やっさんが比較制度分析に興味を持って買ったはいいもののずっと積んでて読めてなかったこの本をみんなの力で読み解いていきたい。読書会ならできるかもと思ったので、読書会の企画を立てました。
毎月第3木曜日21時〜23時で開催したいと思います。1回につき1章ずつ進めていきます。
『組織の経済学』
https://www.amazon.co.jp/dp/4871885364
「補完性」をキーワードに、企業組織とそれをとりまく制度をシステムとして考察する経済学×経営学の独創的ブレークスルー。世界中のMBAで広く読み継がれている比較制度分析、企業理論のロングセラー。
https://docs.google.com/document/d/1CqwnamYXH44v_NTNu1iEDrw9hp50PSDQ69c2KPlQLwU/edit
目次
序文
日本語版への序文
訳者まえがき
第1部 経済組織
第1章 組織は重要か
第2章 経済組織と効率性
第2部 コーディネーション:市場と組織
第3章 コーディネーションと動機づけにおける価格の役割
第4章 計画と行動のコーディネーション
第3部 モティベーション:契約、情報とインセンティブ
第5章 限定合理性と私的情報
第6章 モラル・ハザードと業績インセンティブ
第4部 効率的なインセンティブの提供:契約と所有
第7章 リスク・シェアリングとインセンティブ契約
第8章 レントと効率性
第9章 所有と財産権
第5部 雇用:契約、報酬、キャリア
第10章 雇用政策と人的資源のマネジメント
第11章 内部労働市場、職務配置、昇進
第12章 報酬と動機づけ
第13章 経営者および管理者の報酬
第6部 資金調達:投資、資本構成、コーポレート・コントロール
第14章 投資とファイナンスの古典的理論
第15章 金融構造、所有、コーポレート・コントロール
第7部 組織のデザインとダイナミックス
第16章 企業の境界と構造
第17章 経営・経済システムの進化
用語解説
事項索引
人名索引
【進め方】今回はアクティブ・ブック・ダイアローグの進め方で実施するよ。
※今回は1人が全部の章を読むのではなく、章ごとに担当をわけて読んでもらい、担当箇所の要約文を事前につくってきてプレゼンするやり方になるよ。
コメント欄に担当したいパートを記載してね。
人数によるけど1章あたり1人くらいで割り振れたらと思ってるよ。